今日あったこと伝えたい
きっと、僕が笑わなきゃ君も笑顔になれない。
そう心に決めたよ、もう涙は拭いて。
サヨナラを繰り返し、人は優しくなれるよ。
かいけつゾロリのEDだった、あかねいろという曲から。
懐かしいよね。日曜6時半。
この後にハリケンジャーがあるんだよね。
「僕が笑わなきゃ君も笑顔になれない」
は、ワタシの座右の銘です。
どんなに隣の人が悲しい顔して泣いてても、
つられて泣いたりしないでうるさいくらいに笑っていようと思うんです。
いい歌詞が多い。
でも、諦めなければいまそれができなくてもいつか叶えられると信じてみる強く
とか、
もちろん冒頭にあげた、
サヨナラを繰り返し人は優しくなれるよ
もいいよね。
ブルーな1日の終わりとか、悲しい時とか聞いてる曲です。
童謡みたいな古臭さがまたいいよね。
バカみたいに明るい曲も好きです。
もうどうしたって明るくならざるを得ないようなやつ。
今日は昨日書いた通り、おしゃれなバーでのんできました。
こんなあざとい写真を撮ってるのは同期の小鹿です。
ここのバーはカレーが美味しいんだけど、
ちょっとスパイシーでからいから胃が弱くて甘党の男の子は今回はお休み。
今度中華粥食べに行こうね!
(別に胃にやさしければなんでもいいのさ。)
でも、ここはカクテルも本格的に作ってくれるのでとても美味しくてオススメです。
価格もそんなに高くないし、甘くて美味しいお酒が沢山あるのでやんややんやいいながら2人ではしゃぎながら注文。
念願叶っておしゃれなバーにいけた小鹿くんは風邪なのにテンション高くて気持ちが悪かったです。
嘘です、喜んでくれて嬉しかった。
でも。2人で思ったことは、
「ここにみんなもいれば喜んだだろうなあ」
ってこと。
また、みんな誘って行こう、と誓い合ったわけですが。
たまにはいいですよねこうやって外でちびちび飲むのも。
今日は中国語の試験は音読は再試験になったけど、それもまあアルコールで忘れて。
まあ、なんとかなるの感情でね、乗り切って行きますよ。
でも、いくらなんとかなるでも明日と明後日は嫌だなあ。
ワタシが嫌と言えば一つ。
バイトだよ。
うーーーー、いきたくないよお。
初天神もしないといけないしな。
間に合わせないといけないなあ。
とりあえず団子舐めるところを
じゅるじゅるじゅるっ。ペロっ、ちゅううう、じゅるじゅる、ちゅっちゅ、ペロペロペロ
なんてゴミのような効果音をつけて台本を書きやがった自分を地獄の果てまで追い回して蹴り倒したいです。
あいつ(一年半前のワタシ)は一体どんな精神状態で何がしたくてあんなふざけた台本を書きやがったのか、問いただしたいですね。
まあ、そんなかんじで。
あしたも人様に迷惑かけながら楽しくいきていきたいと思います。
おやすみなさい。